2025年3月29日 朝活 哲学カフェ。「働く」「仲間」について

この記事の目次

今回のテーマは「働くってどういうこと?」と「友達仲間って何?」。新社会人を迎える春に、改めてこれらのテーマについて深く考えたいという思いから設定されました。

当日は、様々な年代、様々なバックグラウンドを持つ方々にご参加いただき、活発な議論が繰り広げられました。

前半のテーマ:「働くってどういうこと?」

前半では、「働く」という行為が持つ多様な意味について掘り下げました。お金を稼ぐことだけが働くことなのか?ボランティア活動や自己成長のための努力も働きと言えるのか?参加者それぞれの経験や価値観に基づいた意見が飛び交い、改めて「働く」ことの奥深さを感じさせられました。

詳細については、こちらのブログ記事をご覧ください。

後半のテーマ:「友達仲間ってなんか何?」

後半では、「友達」や「仲間」といった人間関係について議論しました。友達と仲間の違いは?信頼できる仲間を見つけるにはどうすればいいのか?裏切りや期待といった、人間関係における普遍的なテーマについても深く考えました。

詳細については、こちらのブログ記事をご覧ください。

参加者の声

ご参加いただいた皆様からは、「普段何気なく使っている言葉の意味を深く考える良い機会になった」「他の参加者の多様な意見を聞くことで、自分の考え方が広がった」といった感想をいただきました。

東京で朝活を開催しています!

朝活3.0は、20代が中心となって開催している朝活・勉強会です。時代の変化に対応し、互いに支え合いながら成長するコミュニティを目指しています。